今回は、転倒・故障・パンクなどで自走不能になったときに安心のロードサービスカードを紹介します
その名も、
TAロードサービスカード
ロードサービスは色々な所でやっていますが、これはカナリ使えますよ!

主なサービスとしては、
・レッカー駆けつけサービス
・レッカー移動50kmまで無料!
・緊急修理サービス(30分程度の応急修理が無料)
・自宅から100km以上遠方の場合、
帰宅、宿泊、搬送費用のうちどれかをサービス!
といったところですが、大きいのは
レッカー移動の無料区間が50kmもあることです
有料のサービスではこれくらいの距離はよくありますが、このカードの場合は
年会費永年無料
でサービスが受けられます!
例えば
JAFも最近になってバイクのロードサービスをはじめましたが、
年会費4200円で
無料レッカー移動区間はたったの5kmで、
超過分は1km毎に525円もかかります!
車ではJAFが来てくれれば、後は自走で

帰れるということがほとんどですが、
バイクの場合はロードサービスを呼びたい時は
修理工場まで運んで下さい〜
という場合がほとんどです
なので、
レッカー移動の無料区間がどのくらいあるかが重要なんです
クレジットカードは何枚か持っている方がほとんどだと思いますが、いざという時に
チョー助かった〜
ということもあるので、年会費無料ならとりあえず持っておきませんか〜
