杉並区善福寺にあるカワサキ正規取扱店、
ライドアウトの店長ブログです。
日々のつまらない出来事から、新情報などを
紹介していきます。

 
月別アーカイブ
ライドアウト忘年会〜♪ 2009年12月30日(水)
本年最後のイベント、ライドアウト忘年会を先日開催しました〜

場所はいつもお世話になっている、西荻窪の「ささら亭」です


皆様お待ちかねなので、速攻で乾杯です

奥のほうでは、なにやら話し込んでますね〜。
・・・というか、手前のH君はどうしちゃったの〜


お、今度はまともですねNinja250Rコンビですな


こちらは オヤジ トリオで盛り上がっておられます


出ました!名物料理のシャシュリークです〜
これが美味しいんですよ〜


いい感じに飲んでますね〜


こちらはラブラブですね


おっと、これはブログに載せて良いのか!?


とまあ、一次会はアッちゅう間に終わっちゃいましたね。。。




二次会のカラオケも、のっけからこのノリですが。。。大丈夫なんでしょうか〜


いったい何個の手が回っているのか・・・


H井さん、今回もノリノリですね〜


楽しそうですが、歌っている本人はそっちのけです・・・


ま、盛り上がってりゃいいって事で


みなさん、ラブラブですね〜


こ、こちらもラブラブです。。。


二人とも、マイク持ってない・・・よね!?


おっと、これも載せていいのか!?S井君!?


とまあ、こんな感じで楽しい二次会もあっという間に終わっちゃいましたね〜



ともかく、これで2009年のライドアウトイベントも全て終了です

もっとたくさん写真はあるのですが、載せる枚数に限りも有りますし、載せられないような写真も多いので。。。

写真が欲しい方は、フラッシュメモリかなんか、持ってきて頂ければお渡ししますよ〜



忘年会参加の皆様はもちろん、お客様の皆様には本当にお世話になりました

年明けは、5日からの営業となります
来年も、よろしくお願い致します


1.2.5 スタートアップキャンペーン♪ 2009年12月24日(木)
ただいま、1.2.5 スタートアップキャンペーン開催中ですよ〜

D−TRACKER125、KLX125の2機種を、ご予約又はご成約されたお客様に、
カワサキメッセンジャーバッグをプレゼント!!


実は私自身も愛用しているのですが、A4版のファイルや雑誌なんかもスッポリ入る大容量で、着用も非常にカンタンなので、バイクで登録の手続きに出かける時などに重宝しています

イチ・ニィ・ゴシリーズは荷物を載せるスペースが少ないので、これがあればとても便利ですよ


キャンペーンは1月31日までなので、お早めにご検討下さい!


KLX125 インプレ♪(ちょっと追加) 2009年12月22日(火)
KLX125の試乗車準備完了です!



早速、慣らしがてら200kmばかし乗ってきましたので、簡単にインプレして見ます〜。

まずは良い所から!



カナリ速いですよ〜!
慣らし運転で5000rpmまでですが、それで約55km/h出ます。
5000rpmまでの加速でも、普通の車よりも全然速くダッシュ出来るので、気兼ねなくすり抜けして先頭に出られますよ♪

レッドが9500rpmなので、100km/hくらいは出るのかな〜?
メーカー試乗車に乗った時には、80km/hくらいまでスーッと加速して行きましたよ〜
それ以上は危ないので止めておきましたが、100km/hは充分行けそうですね。

クラッチと体重移動を上手くやらないとダメですが、フロントアップも充分出来ます!


燃費が良い!
慣らし運転ですが、約43.6km/Lでした!
さすが、定地燃費53.5km/Lですね〜
回転こそ上げてませんが、ほとんど市街地で、渋滞路も結構走りましたから、それでこの燃費はかなり良いでしょう!

タンク容量は7Lなので、300km近く走る計算です
残り1.8Lになると燃料警告灯が点きますが、残り0.7Lくらいでポンプが吸えなくなるそうです
警告灯が点いてからのガソリン残量は約1Lとなるので、要注意ですよ〜!


すり抜けが超やりやすいです!
ま〜、このコンパクトさですからね!
ステップの位置が高いので、縁石の上をステップが通ってくれるので、ギリギリまで寄せて走れるんですね〜
ハンドルやミラーが車と触れそうになっても、足つきが良いので、ちょっと傾けてよけるのも簡単です♪


ハンドリングも安定してます!
ハンドリングは、どちらかというとアンダー気味ですね。
低速では、もうちょっとクイックに回ってもイイかな〜とも思いますが、かなり粘りがあって、意外と切れ込まないので、ちょっと意識的に切り増ししてあげると良いです。
でもホイールベースも短いので、あまりクイック過ぎるとコントロールが難しくなるので、丁度良いかな?
高速では、丁度良い安定感が出て安心して曲がれます。
オフロードでは、これくらいのハンドリングが良い感じですね。


ブレーキの効きは良いですね♪
カワサキ特有の、初期制動はジワッと効いて、握りこむほどグ〜ッと効いてきます
車重も軽いので、ストッピーなんかもカンタンに出来ます。
ちょっとオンロード向きな気もしてましたが、意外とオフロードでもコントロールしやすいブレーキでした


サスペンションも、しっかりしてます♪
前後サスペンションは、結構固めですね。
どちらかというとオンロードよりかな〜?
やはりホイールトラベルが少ないので、その中でしっかり吸収しようとしている感じですね。
オンロードでガンガン攻めたり、ちょっとしたジャンプをしても大丈夫そうですよ


とにかく楽しい♪
ちょっとしたオフロードも走ってみましたが、とにかく楽しいですね!!
車体がコンパクトなので、「転びそうになっても何とかなるかなっ♪」という感じで、色んな事にチャレンジ出来るし、実際にそれが出来るポテンシャルも有りますね
アクセルを開けすぎて滑る事もほとんど無いので、全くのオフ未経験者でも、とても扱いやすく、楽しく上達できますよ〜

アスファルトの上でも、結構ガンガン走れますので、きついカーブの連続する道の下りなんかは、かなりヤバいですよ




次に、ダメ〜!な所です。

林道では、もうちょっとサスがソフトな方が良いかな〜?
良いところでも有るのですが、結構ハードな設定なので、ジャリ道やガレ場などでは跳ねる気もしますね。
低速で走る分にはいいですが、スピードが出るとちょっと怖いかも。。。

まあ初心者はそこまでスピードも出ないので大丈夫でしょうし、慣れている人が跳ねるのを上手く抑えながら走るのも楽しいですけどね〜
モトクロスコースでの、そこそこのジャンプなんかは、かえってしっかりこなせそうですよ!


おケツが痛い。。。
ある程度は予想していましたが、非常にスリムなシートに長時間座っていると、かなり痛くなってきます
約200kmを8時間くらい走ってきましたが、2時間くらいで痛くなってきて、5時間を過ぎた辺りで、立ったり位置をずらしたりでごまかすようになって来ました。

我慢できないほどでは無いですが、やはり長距離は向かないですね。
というか、125ccで200kmも走るほうがオカシイですかね!?


荷物が載らない!
テールカウルは非常に小さいので、荷物は載せにくいですね〜。
フックもありますが、リヤシートに載せる設計なので、非常にライポジを制限されます。。。
純正オプションのリヤキャリアも、鋭意製作中らしいので、早く出る事を期待しましょう!!


グラブバーが欲しいですね!
何の役にも立たないタンデムベルトは付いていますが、オフロードでスタックした時等に、つかむ場所が全く無いんです。。。
マフラーが丁度つかみやすいのですが、相当熱くなっているので、グローブをしていても危険そうです。
キャリアがあれば、タンデム用にも、スタックした時用にも使えそうですが。。。
カワサキさん、早く出してください〜!!


サイドスタンド、もう少〜し短い方がいいな
それほど大きな問題ではないですが、サイドスタンドで立てた時に、バイクが結構立っています。
Dトラ125はそこそこ寝ていますが、KLXは場所によっては立てにくいですね。
軽いオートバイなので、風で倒れるリスクも大きいです
もう、5mmくらい短いと、ちょうど良さそうなんですが。。。




良い所と悪い所と、気づいた事をつらつらと書き並べてみましたが、総合してみると
非常〜に楽しい、大人のオモチャ♪って感じです

お店の試乗車として用意した車両ですが、自分自身が一番やられちゃった感じですね〜


思った以上に速いし、遊べるし、燃費もいいし、維持費も安いし、セカンドバイクにするなら絶対おススメですね

通勤などにはスクーターの方が確かに便利ですが、どうせ持つなら、遊べるバイクの方がいいでしょう〜

オフロードはオンロードの練習にもすごくいいので、未経験の人にも是非乗ってもらいたいです!

特にオフロードは、自分の手の内でコントロールできて、色々チャレンジできるバイクの方が、絶対的に早く上達できますよ!!

大きい車体や、あり余ったパワーに振り回されて、おっかなびっくりで乗っていても、なかなか上達できないんですよね〜。
実際、自分自身がそうでしたから。。。


とにかく、百聞は一乗に如かず!
まずはお近くのカワサキ正規取扱店にて試乗してみて下さい〜


KLX125 納車整備♪ 2009年12月20日(日)
ようやく当店にもKLX125が来ましたよ〜

もう年末なので、今日中にご成約とならなければ、サクッと試乗車にしちゃいます!

もちろん売れたほうが嬉しいのですが、ちょっと売れないで欲しい気持もあるような。。。


どっちにしろ即納体制なので、納車整備やっちまえ〜!ということに。


その前に、車載工具をみてみましょう〜。
工具袋は、KLX250より豪華な感じですよ


中身も結構、しっかりしています。
スペースの余裕もしっかり有るので、足りない物を入れておきたいですね。


とはいえ、スタイル的には外した方が良いし、林道に行く時には別でしっかりした工具を持って行くので、取っちゃいましょ〜

ボルト2本で留まっていて、外すのはカンタンです。
ですがテールカウルの押さえにもなっているので、ボルトは残しておきましょう


ついでに、テールカウルを外してみました。

リヤフェンダー(泥除け)は、工具袋のボルトと、8mm頭のボルトの合計4本で留まっています。


ボルト4本と、テールランプとナンバー灯のコネクターを外せば、リヤフェンダー一式がサクッと外れちゃいます

コースに持っていって、保安部品を外すのは面倒ですが、これならカンタンですね〜


というか、超カッチョ良くないですか!?

はやくフェンダレスキット出ないかな〜




っと、遊んでいないでシゴトしましょう!

当店では、新車の納車整備でもしっかりワイヤー注油やグリスアップをしますよ!

まずはクラッチワイヤーから。
ワイヤーインジェクターを使って、下から出るまでたっぷりブチ込みます!


クラッチレバーもメーカー組み付け時はこんな物です。
グリスなんかほとんど付いていません。。。。


これぐらい、たっぷりこってり付けておいて欲しいですね


ブレーキレバーも、最初はこんな感じです。。。
組み付け時にちょろっとグリス付けるくらい、出来ないもんかね〜
左右のレバーの高さも、バラバラな事が多いし。。。


スロットルワイヤーにも、下から出てくるまでしっかり注油しておきます。

WAKO’Sのメンテナンスルブは、浸透性も高くてス〜っと入って行きますし、グリス成分も入っていて長期間潤滑してくれるので、ワイヤーの注油には最適ですよ!


スロットルグリップとハンドルバーの間も、エンジンオイルをしっかり注油します。
ここには全く油分は付いていません。。。

撮影しながらなのでちょっと多く出ていますが、全体になじませたら、余分なオイルは拭き取っておきましょう


新車にここまでの整備は必要ないと思う方も多いでしょうが、他店購入のバイクを1年目の定期点検で預かると、スロットルやレバーがキコキコと動きがシブくなっていたりします。

ここまでやる事で、操作系の動きがメチャ軽くなって、乗っていて楽しくなりますし、1年目の定期点検まで、最良の状態で乗る事ができます

せっかくの新車ですから、最初から最高の状態で乗りたいですよね


そのほか、各部締め付け点検、前後スポーク調整、チェーンの調整(結構適当な事が多いです。。。)、前後ブレーキチェック等々、車体周りの点検をやって行きます。


あとエンジンオイルもしっかりチェックしましょう!
カワサキでは珍しい、オイルフィラーキャップにレベルゲージが付いているタイプです。

エンジン暖機運転後、しばらくおいてからバイクを直立にして、いっぱいに締めこんだ状態にしてから、キャップを抜いて、どこまでオイルが付いているかを見ます。


あとはガソリンを入れて、しっかり初期充電をしておいたバッテリーを取り付けて、エンジン始動!
セル一発で、トルル〜っと軽くエンジンが回りだします。


イチ・ニィ・ゴシリーズには、アイドルスピードコントロールシステムとやらが付いていて、その装置が始動時のファストアイドルと、アイドリングの回転数をしっかりコントロールしています。

他のインジェクションモデルには付いている、アイドリング調整ノブが付いていないんですね〜。

ファストアイドルから段々回転が落ちて、暖機終了後のアイドリングも非常に安定して回っています。

サブスロットルバルブはなく、スロットルバルブは一つですが、急激なアクセル操作にもしっかり反応して小気味よく回りますよ〜

エンジンの回転や異音をチェックしながら、時計を調整して、灯火類をチェックします。


最後に全体のホコリを取ってから、車体周りにはシリコーンルブリカントで防錆処理をして、外装はポリマーコーティングでバリッと磨いて、納車整備終了です!!

おっと、当店のステッカーとキーホルダーを付けねば。。。



さ〜、明日は定休日だし、サクッと登録して、慣らし運転して来ようかな〜っと


KLX125乗っちゃいました♪ 2009年12月18日(金)
当店の試乗車はまだ用意出来ていないですが、ちょっと試乗できる機会が出来たので、一足早く試乗しちゃいました!!


んで、ファーストインプですが・・・

速いですね!!

いや〜、ちょっとビックリしちゃいました!

もちろん4st 125ccなりですが、吹け上がりも鋭く、80km/hくらいまでグングン加速して行きますね

すごくフラットな特性で、低回転から高回転まで淀みなく回って、一気にレッドまで吹けて行きます

低速限定ですが、小柄なのでウィリーもバッチリ決まりますよ


ブレーキもすごく良く効いて、ストッピーも楽々です

逆にオフではロックしやすいかな?という感じですが、Dトラ125と共通なので仕方ないかな。。。


何より、身長160cmの小柄な私にジャストサイズな車体が素晴らしいですね!

色んなことをして遊んでみたくなるし、それが出来ちゃうサイズです


ま〜、何しろ楽しいバイクです!!

ちょっとだけの試乗のはずが、ついつい走り回って来ちゃいました

これはちょっと予想以上でしたね〜


はやく試乗車来ないかな〜


Dトラ125来ました♪ 2009年12月15日(火)
今日はいよいよ”イチ・ニィ・ゴ” シリーズの発売日ですよ〜

当店にも、D−TRACKER125がやってきました!


さっそく、シートを外してみました♪

バッテリーはFTX-7LBSが入ってます。結構、でかいですね

エアインテークは、やっぱり細くて長いですね〜
小指が入りませんでした。。。


サイドカバーは、8mmのボルト一本で外れます


エアクリーナは、ボルト4本で開けられます。
O2センサーのコネクターがちょっと邪魔ですが、合計4本のボルトを外せばこの状態になります。

エアクリーナは、けっこう容量有りますね
湿式なので、汚れたら洗えます


インジェクターのアップです。
このプランジャみたいな部品が、アイドリング回転数を自動調節しているのかな!?



KLX125はもう少し時間がかかるようですが、入ってきたら試乗車にしますので、もう少しお待ち下さい

KLX125、D−TRACKER125とも、しばらくは車両の入荷が非常に少ない様ですので、気になっている方はお早めにお問い合わせ下さいね〜


奥多摩周遊道路 二輪車通行止め!? 2009年12月11日(金)
当店のお客様から、とてもショッキングなニュースが。。。

朝日新聞からのニュースですが、

奥多摩周遊道路、バイク一方通行に 下り坂で事故多発

詳しくはコチラ↓
http://www.asahi.com/national/update/1210/TKY200912100230.html

試験的な運用で、奥多摩町から桧原村へ抜けるのは通行止め、桧原村から奥多摩町へは問題なく抜けられる様です。

しかし、ニュースでは期限の情報は出ていませんし、継続的に運用される可能性も高そうです。

前々から事故も多く発生しているのも知っていましたし、そんな噂も耳にしていましたが、やはり実施となるとショックですね。

不公平なバイクだけの規制自体は、少しずつ無くなっている流れがある中で、それに逆行する規制ですが、実際の事故件数を考えると、強く反対できない部分も有りますね。

こうした規制を作らせたのも、ライダー自身ですので、今後こうした規制が増えないように、心がけたいですね。


南伊豆忘年ツー その3♪ 2009年12月10日(木)
忘年ツーのツーレポも、いよいよ最終回です〜


2日目の朝は、昨日の雨が無かったことになっているような、雲ひとつ無い晴天です!!

宿からの眺めも、結構イイですね〜
昨日はそれどころじゃなかったですしね。。。


ま、まずは腹ごしらえです


いっただっきま〜す

昨日もう入らないくらいお腹一杯食べて、呑んだのに、結構入るもんですね
残してしまっていた、昨晩のアワビご飯で作って下さった焼おにぎりも、絶品でしたね〜


時間はたっぷり有るので、出発までにお散歩です〜


階段を下りると、すぐ海なんですね〜
夏に釣竿とモリを持って、泳ぎに来るのもイイですね。


あれだけ食べて呑んで、一人7千円でした
本当に元が取れているのでしょうか。。。

名残惜しいですが、出発です〜


集落に唯一つながる橋を渡って帰ります。
この橋が崩れると、この集落は完全に孤立するそうです。。。
とても良いところですが、住むのは大変ですね〜。


それにしても、いい天気です
今日は帰るだけだし、いつもよりたっぷり寄り道して帰りましょう


西伊豆の絶景ワインディングを快走です〜
脇見運転も、ほどほどに〜


当然、お土産も買って行きましょう
ご家族持ちは大変ですね。。。
ご自身のお土産()を買って行かれた方もいたような。。。


この時期はも少なくていいですね


仁科峠の牧場の家にも寄り道です


今日はソフト部も盛況です〜


西伊豆スカイラインからの富士山もバッチリ


伊豆スカイラインの亀石峠も、バイクが多かったですね〜
この時期ですが、天気も良いし、上限200円の効果もアリですかね


その後は芦ノ湖→箱根スカイライン→御殿場の黄金コースで締めです!
夕日に染まる富士山はちょっと感動モノです



御殿場から乗った東名高速は、事故で25kmの渋滞
ちょっと辛かったですが、今年の締めのツーリングとしては、非常に良い感じでしたね

美味しいに、楽しい宴会に、バツグンのワインディングに、キレイな景色と、盛りだくさんでした

事故も無く、楽しく走れたのがイチバンですかね

まだ今年のイベントは残ってますが、みなさま来年もよろしくお願い致します


南伊豆忘年ツー その2♪ 2009年12月09日(水)
南伊豆ツーのつづきです〜♪
お腹も空いたところで、いよいよお楽しみの食事です

みなさん、入るなり量の多さに度肝を抜かれています。。。


巨大キンメの活け造り〜

伊勢海老&サザエの刺し身〜

アワビのつぼ焼き(?)〜


他にも色々、喰いきれるかどうか分かりませんが、いっただっきま〜す!!
かんぱ〜い


皆さん、喰ってますか〜


どんどん食べて下さい〜


まだまだ有りますよ〜


女性陣も飲んで食べて〜


あらかた食べましたが、まだゴールは遠い。。。


追加で出た伊勢海老味噌汁&アワビ炊き込みご飯も美味しかったですね〜


ご満悦ですね〜


まだまだ呑んで、喰って〜


すっかり仲良しさんですね〜


こちらはK藤さんのお土産、八街産落花生です〜
ありがとうございます〜


おっと、Iさんが撃沈寸前ですね。。。


と言っている間に撃沈です。。。


もう食べきれないくらい、たくさん料理が出てきましたが、どれも美味しかったです
ちょっと残してしまいましたが、ご馳走様でした


あとは部屋に戻ってマッタリと
夜は長いですよ〜


とはいっても明日も有るので、ぼちぼち寝ましょう〜
お休みなさ〜い


つづく〜


南伊豆忘年ツー その1♪ 2009年12月08日(火)
5日〜6日の土日で、ライドアウト2009年ラストのツーリングイベントに行ってきました〜♪

朝早めの集合でしたが、皆様ぼちぼち集合。

一人だけ集合時間を過ぎても来ず、連絡も着かないので、仕方なく出発です。


朝から環八はかなり混んでいましたね〜


それでも、時間通りに第二集合地点の海老名SAに着きました


今回はで参加の二人です。
なかなか楽しそうですね〜


この日は午後からの予報でしたが、朝はも出ていてイイ感じですよ〜


最初は東海岸沿いをのんびり走る予定でしたが、なるべくが降る前に宿に近付きたいので、ターンパイク→伊豆スカイラインの快走コースへ!


大観山はが出て風も吹いて寒かったです。。。


イザ、伊豆スカへ!
伊豆スカは丁度、上限200円の社会実験中で、全線走っても200円ポッキリ

東海岸の有料をちまちま通るより、こっちの方が断然いいですね


今日はソフト部は活動休止で、代わりに団子部が!


海岸沿いに出てきた頃には、だんだんが厚くなってきました。。。


それでも昼食までは何とか持ってくれました!
今回は熱川の「錦」さんでです♪


看板メニューのアジたたき丼(てんこ盛り)です
美味しかったです


天丼もかなりのボリュームですね〜


こちらも美味しそうです
他にも気になるメニューがたくさんあったので、また来たいですね!


ちょうど、お昼が終わって出るところでとうとう降り出してきました。。。
まぁ、どうせ降られるのであれば、タイミングは悪くないですが。。。


こうなったら、あとは宿に直行〜ですね。
はツマラナイだろうから、代わってあげてもいいよ〜


宿に入るところで少々迷いましたが、何とか着きました。。。
話に聞いていたとおり、古くて狭い感じの宿ですが、女将さんはとてもイイ感じの方でした

ここは美味しい魚料理をたらふく食べさせてくれるという事なので、そちらに期待しつつ部屋でマッタリしてましょう〜


こちらはヤニ部屋ですが、すでに真っ白です。。。
寝タバコには注意して下さいね〜



つづく〜


|
Kawasaki カレンダー 2009年12月03日(木)
早くもこんな時期なんですね〜

Kawasaki 2010年カレンダーが来ましたよ〜



定価1,575円ですが、当店メンバーさんは割引しますよ

卓上カレンダーも有りますが、どちらも数に限りがあるのでお早めに〜


コソ練行ってきました〜 2009年12月03日(木)
12月13日に開催されるカワサキモトクロス運動会に向けて、コッソリと練習に行ってきました〜

ですが、その前の晩から朝にかけてシトシトとが。。。

すっかりコースはウエットでツルツル滑る、難しいコンディションに。。。

ちょっと走るのを躊躇しているS藤君です〜



走るとこんな感じに・・・

タイヤはすっかり泥スリック、クラッチレバーもあえなく交換中です〜


それでものおかげで、午後からはしっかり練習できました!


練習しても、私自身の成果は微妙ですが。。。

ま、怪我も無く楽しく走って泥だらけになって充実の一日でした!