杉並区善福寺にあるカワサキ正規取扱店、
ライドアウトの店長ブログです。
日々のつまらない出来事から、新情報などを
紹介していきます。

 
月別アーカイブ
ラナパー、すげぇ♪ 2010年01月30日(土)
撥水効果を試してみました

水玉がコロコロと滑って落ちて行きます〜


GOLDWIN 2010年春夏カタログ 2010年01月29日(金)
季節的には、ちと早いですがゴールドウィンの2010年春夏カタログが来ました〜


私のイチオシは、エアコントロールショートジャケットと、


エアコントロールライディングパンツですね!


真夏の定番はメッシュジャケット&パンツですが、ものすごく暑い真昼は良いとして、早朝や日暮れの後、標高の高いところは震えるほど寒くなってきますよね・・・

ゴールドウィンでも、防水や防風のライナーを脱着することで対応していますが、ツーリング先でイチイチ付け替えるのは本当に面倒くさいです・・・

結局薄っぺらいウィンドブレーカーや、カッパを羽織って対応していましたが、エアコンジャケットなら、腕と胸と背中にあるエアインテークのファスナーを開閉するだけで、かなりの温度域に対応できます


当店のお客様でも、春先から真夏、秋口まで通して快適に着用して居られます

真夏の炎天下ではメッシュジャケットの方が涼しいので、一日を通してよほど暑そうな時だけメッシュにする感じでしょうか。



そして去年 Neo Euro シリーズで登場したエアコンパンツですが、何故か要らない防水ライナーが付いてきて、35,000円もしていました。

営業さんに「こんなの要らないよ〜」と散々文句を言っていたら、防水ライナー無しで22,000円で出てきました



あとは、吸汗・速乾・消臭効果を持った、マキシフレッシュシリーズも良さそうですよ〜


これまで、吸汗・速乾効果はクールマックスシリーズでも素晴らしい物が有りましたが、汗をバンバン吸ってバンバン乾燥させる中で、ニオイの成分は溜めこんでいくものだったので、真夏のツーリングの帰りにはものすごい事になっていました・・・

マキシフレッシュは、汗の臭気成分を分子レベルで中和する素材を、繊維に織り込んであるので、約4リットルの汗を消臭する事が出来て、何度洗っても効果が持続するそうです

去年からジャージやソックスは出ていましたが、今年はTシャツやインナーパンツ等の商品が充実してきました。


バイクに関係ないところでも、アレが気になっている方にはこんな物も有りますよ
マキシフレッシュプラスアンダーシャツ&ボクサーブリーフ

アンモニア成分を99%カットするだけでなく、加齢臭の原因成分であるノネナールも89%カット!!{力こぶ}

これで今年の夏は、ニオイを気にせずに快適にツー出来ますね



後は小物ですが、TVやラジオの通販で話題のレザーケア剤、ラナパーのプチセットです

革製品の保護ツヤ出し剤としては、ミンクオイルが一般的ですが、ちょっとニオイがあるのと、よ〜く拭き取らないとベトつくのが欠点です。

ラナパーは、付属のスポンジで少量取って、ササ〜っと薄く伸ばすようにフキフキしてあげるだけで、「汚れ落とし・保護・ツヤ出し・撥水効果・防カビ効果」を発揮!!

本革だけでなく、合成皮革やビニール製品にも使えますし、動きのシブくなったファスナーに付けると、驚くほどスムースに動くようになりますよ〜

詳しくはラナパージャパンのHPをみて頂いた方が早いかな。


試しにライディングシューズに付けて見ました。
右足がラナパー塗布、左足がカラ拭きしただけです。

ササッと付けただけで、笑っちゃうくらい色艶が違ってますね〜

ニオイも無いし、ベトつくどころか、しっとりした手触りに変わります。


お試しついでに、サイフにも。

半分だけ付けてますが、クッキリと違いが出てますね〜

ちょっと、病み付きになっちゃいます


DAEG 2010年モデル発表〜! 2010年01月29日(金)
本日、カワサキのHPで ZRX1200DAEG 2010年モデル が発表になってます〜

2010年モデルはカラーリングの変更のみで、単色は無くなったようです。

気になるカラーリングは2色で、

キャンディーライムグリーン




キャンディプラズマブルー




の2色です。

やはり、というかみなさん待望のグリーンが出てきましたね〜

普通のライムグリーンか、キャンディライムか、好みは分かれるところでしょうが、個人的にはDAEGのデザインには、ローソンレプリカの2本ラインは似合わないと思っているので、このカラーリングはすごく気に入っちゃいましたね〜

キャンディブルーもZRX1200Rの頃から人気の色なので、これも待ってた人は多いのではないでしょうか?
早く実車が見たいですね〜

ちょっと画像では分からないのですが、ホイールのピンストライプに「DAEG」マークが入っているみたいですよ

価格は¥1,140,000-
発売は3月1日の予定です〜


2009年モデルも、3万円の用品クーポンがもらえるウインターキャンペーンが3月31日まで開催してますよ〜

ツートンはまだ在庫が有るようですが、単色のブルーとレッドはカナリ少なくなっているようです!!

2010年モデルにはウインターキャンペーンは適用されないですから、2009年モデルのカラーリングの方が良いな〜、と思う方はお早めにお近くのカワサキ正規取扱店へ!!

当店ではブラック/グレイのツートンカラーを展示、試乗車も有りますのでお気軽にご来店下さい!


また行っちゃいました♪ 2010年01月28日(木)
月曜日にまたまた林道スクール行ってきちゃいました

今回は私はスーパーシェルパで参加!

後はKLX250が2台と


コース走行は数回あるものの、林道は初参加のT垣さんがKLX125で参加です。
まずは服部さんの後について、林道走行に慣れていきましょう〜


当日はとても暖かい林道日和でしたが、凍っているところはまだまだ有ります
S井君は、一個目のアイスバーンで早速転んでしまいました・・・


フラット林道で身体を暖めた後は、低速バランスとアクセルワークの練習です

スタンディングで小さくターンした後、ちょっとした坂を登るだけですが、滑りやすい場所なので意外と難しいですよ〜。


登りを意識しすぎて、アクセルを開けすぎるとこうなっちゃいます・・・


KLX125は小回りが効きますが、林道初参加のT垣さんはキレイにクリアです!


続いて、助走をつけてのちょっとしたヒルクライムです。
加速時のアクセルの開け方、登り切る手前の閉じ方、しっかりトラクションをかけるポジションなど、意外と難しいですよ〜。

KLX250のS井君は楽々クリアです!


バランスを崩すとこうなります・・・
KLX125は特に、失速したらリカバリーは厳しいです

ですが、こうなっても引っぱりあげたりするのは楽ですね〜
250は、下まで落とした方がカンタンです


地味な練習ですが反復してやる事で、皆アクセルをなるべく一定に保つ事、しっかりバランスを取る事が出来るようになって来ました

それが出来てくると、スピードが出てもしっかりコントロールできるようになったのが実感できます


そこで午後からは、先頭を入れ替えながら、フラット林道を往復して走ってみました。
これはそれぞれのペースの差がはっきり出るので、燃えますよ〜

とはいえ、林道なので無理しないようにね〜


おっと、KLX125がKLX250にピッタリ付いて帰ってきましたよ〜


今度はKLX125が先頭になったところ、少し差をつけて帰ってきました!


続いてKLX250が帰ってきました。
S井君は最初の凍結転倒から調子が上がらないかな?
こういうときは、無理せずに走るのがイチバンですよ!




林道の途中にあった、ちょっとした坂でヒルクライムにチャレンジ!
坂の前のアプローチで、立ち木を避けながら進んで、一気に加速!
斜面の地面はフカフカなので、アプローチのスピードと、ここでの加速が成功の鍵ですよ〜

斉藤君はフロントタイヤは何とか登ったものの、皆に押されてなんとかクリアです!


私もシェルパではクリアしたので、KLX125でチャレンジです!!
おりゃ〜!!


ですが、とっちらかってアプローチで徐々にスピードダウンし、坂の手前で加速するも、とても登れるスピードには・・・
こういう時は、サクッとアキラメるのが吉ですね

タイヤと減速比を変えれば、もう少し行けそうなので、ちょっとやってみたいですね〜。


最後に長めのヒルクライムで締めです!
前回は地面の下で凍っている場所もありましたが、今回は走りやすかったですね〜
KLX125も、楽々クリアです〜


曲がりながらの上りも、皆スムースに出来ています


一週間前に入れたばかりのマフラーは、早速キズだらけになっちゃいましたが・・・


ちょっとレバーが曲がったり、ミラーが割れたりは有りましたが、怪我も無く楽しく練習できました!
やっぱり林道は楽しいですね!

次はいつにしましょ〜か!?


新春恒例!カキ鍋パ♪ 2010年01月19日(火)
今年も恒例のカキ鍋パーチーやりましたよ〜

やはり食べ物企画は・・・昨年よりも増えて、今年は23〜4人(正確に把握できていません)の参加者に集まって頂きました〜

いつもたくさんのお客様にご参加頂き、感謝感謝です!

もう少しで出来ますからね〜


コチラは、私の地元広島から直送のカキ鍋です〜


カキがダメな人にも、水炊きも準備完了ですよ〜


いっただっきま〜す!!

さすがM上さん、ナベの前の特等席をガッチリ陣取っておられます。


と思ったら、第一弾のナベはあっという間に空っぽに・・
第二弾が出来上がるまで、差し入れのピザを頂いてます〜


メカの斉藤君は作業が残っているので、もう少しお預けです。。。
ガンバレ〜、あと少しで終わるぞ〜と、野次馬に囲まれてますね〜


M上さんの器は、ご持参のコーヒーブレイクミーティングのマグカップでしたが、なんだか炊き出しのような雰囲気です。。。


今回は電車で参加の方も多かったので、お酒も色々 差し入れで揃ってます
みなさん、飲み過ぎないようにね〜


コチラはひとしきり食べて、小休止中ですね。
まだまだ、第三弾・第4弾も有りますよ〜


お!今回もナベとコンロを貸してくれたT倉君です
残念ながら仕事が入って、チョットだけ空いた時間で参加です。。。
ありがとうございました差し入れのリキュールも美味しかったです

ナベには、カキエキスがチョットだけ浸み込んでいるかも。。。


なんだか盛り上がってきてますね〜


おっと、セカンドバイクの物色中ですか〜?


KLX125は2人乗りですよ〜!


もう第何弾だったか忘れましたが、まだまだ二十数人の食欲は衰えません・・・


〆はやっぱり雑炊ですよね〜
タマゴをたっぷりと投入〜


それもあっという間に完売です。。。


斉藤君も、かなり顔が赤いけど大丈夫なのか〜!?


H井さんも、かなりゴキゲンですね〜


こちらでは、ケロロ軍曹が虐待されてます・・・



宴もたけなわですが、明日は平日なので、この辺でお開きにしましょうか〜

皆さんに手伝って頂いたので、片付けもサクッと終わりましたね

では帰りましょうか〜

と思ったら、いつの間にか斉藤君が泥酔状態に・・・

どうやら泡盛720mlをほとんど一人で空けたようです・・・

申し訳ないけど、同じ方面に在住のJ原君に送ってもらう事に。。。

全くしょうがないな〜

J原くん、ありがとうございました



皆様も、無事ご帰宅できたでしょうか〜?

来月は、2月21日にイチゴ狩りツーやりますので、予定を空けておいて下さい♪


KLX125 初林道♪ 2010年01月12日(火)
昨日はトライアル世界選手権等で活躍された、服部聖輝さんの「林道ツーリング&レッスン」に、お客様と一緒に参加させていただきました

興味のある方は、服部さんのHPを覗いてみて下さい♪

今回は初心者対象という事だったので、今回はKLX125で林道初走行してきちゃいました!

まずは大名栗林道で、普通の砂利道林道走行です。

空気圧の調整はOKですか〜


気温はカナリ低く、入り口から凍っていましたが、ほんの一部でした。
林道を走っていると、汗ばむくらいなんですけどね〜

まずは路面のいい数kmの区間を、ポジションを入れ替えながらの往復走行です。


登り&下りの往復を、250ccにまぎれてKLX125で走ってみましたが、全く遅れはとらなかったですよ〜

もちろん、登りの立ち上がりなどでは置いて行かれそうになりますが、滑りやすい砂利のコーナー等では、車重が軽くて押さえも効くので、コーナリングのスピードは稼げます!

パワーがあるバイクで、アクセルを開けるのをためらう様な場所でも、KLX125は丁度良いトラクションで、全開で加速して行けるのも大きいですね

少しサスペンションは硬めで、ストロークも短いので、大き目の石やギャップに乗ると、ポーンと跳ねられるような部分もありますが、車体がコンパクトなので、全く恐さも無く押さえ込める感じですね

フロントブレーキは、握り込めばカンタンにロックするほど効いて、ダートでは効きすぎかな〜と思っていましたが、非常にコントロールしやすかったですね
下りでじわぁ〜っとかけて、速度を抑えるような掛け方もバッチリですし、オンロードでのハードブレーキングもしっかり効きます



所々、路面が白くなっているところも。。。
ですが雪の下は凸凹しているので、問題なくグリップしてましたね。


ちょっと一休憩です。
いかにも寒そうですが、走っていると結構暖かいです


ちょっとした坂道で、ヒルクライムの練習です。
流石、セローは楽々クリアです!


KLX125も、行っちゃいますよ〜
1回目では、ちょっと躊躇して失敗しちゃいましたが。。。


ゲロ道大好き、J原君もアタック!


見事にクリア!


林道2回目のS井君も、スタンディングが板について来ました


途中、こんな場所も。。。


路肩を何とか走ってスルー!
でも地面の下が凍っているので、油断したらスリップしちゃいますよ〜


慣れてきたところで、段々メニューも濃くなって来ました


ヒルクライムの途中で止まったKLX250を、いともカンタンにグリップさせて登る服部さん
見ていると簡単そうなんですけどね〜


私も乗っていました!懐かしいKDX200SRです。
こういうセクションは難しそうでしたが、最後に見事クリアです!


写真では伝わり難いですが、結構な斜面ですよ〜
一回止まったらまず登れないので、一旦下りて再チャレンジです。


KLX125も、ノーマルタイヤながらバッチリ登れましたよ!
1速でスピードをのせて、失速しないように気をつけて、おりゃ〜っ!と登っていく感じです。

250みたいに低速のトルクを使って・・・とういのはまず無理で、一旦失速して回転が落ちるとどんどん減速していくので、半クラッチを使って上手く走らないといけないので、非常に難しいですね。。。




ここで大きなトラブル発生です!
なんと斉藤君のKLX250が、自然に停めゴケしてしまい、スロットルグリップのケースが根元から真っ二つに!!


倒れたまさにその場所に、丁度こぶし大の石が落ちていた事と、グリップエンドにZETAバーエンドプラグのスイベルを付けて、ケースを強化したのが裏目に出たのだと思います。

グリップの端の方が多少破損したり、泥が詰まって動きが悪くなったりという事はよくありますが、こんな壊れ方は経験が有りませんね〜


それにしても、どうしましょうか。。。

ワイヤーの遊び調整を、目いっぱい伸ばして引っぱって見ると、5000rpmくらいに回転が上がったので、これで帰れるかな〜と思っていたら、急にワイヤーの引っかかる部分も壊れて、アイドリングに戻っちゃいました。。。

次にアイドリング調整で回転を上げてみましたが、直接スロットルバルブを押し上げる構造ではないので、全然力は出ません。
キャブ車なら、大体これでOKなんですが。。。

やっぱりワイヤーをむき出しにして、直接手で引っぱりながら帰るしかないか!?



なんて思っていたら、閃いちゃいました!

むき出しのワイヤーを、空回りするスロットルグリップに針金で固定!

一旦スロットルを戻すと、ワイヤーの遊びを取るのが大変だし、微妙なスロットルワークは出来ませんが、これなら割と普通のペースで帰れます

丁度日も陰ってきて後は帰るだけなので、一安心です〜



ちょっとした(?)トラブルはありましたが、怪我も無く無事に終了、後は流れ解散です。
服部さん、有難うございました!
皆さんもお疲れ様でした!



いや〜、それにしてもKLX125は楽しいですね〜

まず10馬力とは思えないぐらいパワフルです!
他のお店さんでDトラ125のパワーチェックをしたところ、後輪で9.7馬力出ていたそうですよ!!

ヒルクライムもブイブイ上りますし、250のオフ車に混じって、そこそこのペースで(オンオフ問わず)走っても、全く遅れはとりません!


アンダーに感じたハンドリングも、峠道や林道で、かなりのペースで走った時に非常に安定感が有って、安心して走れるものでした
ステアリング自体は軽いし、ホイールベースも短いので、細かいターンで曲がれないというような事もありません。



全くの初心者が乗っても非常に乗りやすくて、色々なフィールドで走ってみたくなる車格なので、気後れすることなく楽しめます。

ある程度のオフ経験のある方なら、ぶん回して遊べるエンジンと、コンパクトな車体を振り回して遊ぶのがとっても楽しいですよ〜♪

低回転では失速したり、サスストロークが短かったり、ホイールベースが短い分、後輪が滑ると一気に回ったり、速く走らせようとすると難しい部分も出てきますが、上手く走らせようとするのは、すごく良い練習になります!

フルスケールのオフ車だと、マシンがうまく収めてくれるので、なんとなく乗っていても走れちゃったりするんですよね。

それに自分自身がそうですが、足つきの悪い大きなバイクで、おっかなびっくり走っていると、なかなか上達しないんですよね。。。

初心者から上級者まで、いろいろなレベルの人におススメできるマシンですよ〜!


初走り&KLX125初コース♪ 2010年01月05日(火)
1月4日は、成田MXパークへ初走りに行ってきました〜


当然KLX125も持って行って、コース走行してみましたよ〜!


保安部品は、ものすごく外しやすいですね〜

テール周りはボルト6本でごっそり取れますし、ヘッドライトカウルはボルト2本です。
そこまで行けば、メーターもスクリュー3本で外れて、もちろんメーター無しで走行できます



身長約170cmで、このくらいです。
小さくて乗りやすいので、かなり気に入ったようです


身長185cmだと、さすがに窮屈な感じですね。。。


身長160cmの私には、本当にジャストサイズですね〜

いや〜、小さいけどコイツは相当走りますよ!!

成田MXパークはかなりアップダウンの激しいコースで、登りと下りの連続ですが、全く問題なかったですね

ノーマルタイヤのまま行ったのですが、路面のコンディションは最高に良かったので、しっかり登ってくれました

日陰のところでは、ちょっと滑って怖い場所も有りましたが
モトクロスタイヤを履かせれば、無問題でしょう

さすがにキツイ登りでは、2速でグイグイ加速する程ではないので、上手くスピードを乗せていく等の工夫は必要ですが、失速しても1速でしっかり登って行きますよ



ちょっと固めに感じたサスペンションも、コース走行にはバッチリでしたね

ヘタレライダーの私が飛べる程度の、ヘタレジャンプでは底づきするような事も無く、短いサスストロークながら、しっかり吸収してくれました!

ただ、下りの途中に出来たような深い凸凹に突っ込むと、やはりゴツゴツと底づきはするので、人間サスペンションになって、身体で吸収して上げないといけない箇所は有ります。
まあKSR110や、50ccのミニモトに比べると遥かに楽ですけどね



大きさといい、パワーといい、私なんかには本当に丁度良い感じなので、楽しくて何周も走っちゃいました

下手をすると、身の程知らずで乗っているKX250Fとラップタイムが変わんなかったりして。。。

まあそれは無いと思いますが(たぶん)、まだコースに慣れていない初心者の方なんかは、KLX250やKX85よりも楽しく速く走れると思いますよ!

トルクやサスストロークの面で、ちょっと工夫をしながら走る必要はありますが、そうやって走る中でどんどん上達できるマシンだと思います!

今度は林道に行ってみますので、また軽くインプレアップしますね〜




晴天でバツグンのコース走行日和でしたが、ダーツのやりすぎで首を痛めてしまった斉藤君。。。
折角来たのに、みんなのカメラ係になっちゃってます。。。


S井君はそうとう楽しかったらしく、一番走っていました!
疲労こんぱいです。。。


ま、怪我も無く楽しく走れた初走りでしたね
今年も一年、よろしくお願いします!